fc2ブログ

働く女性を毎日応援している「まど」です。

働く女性の必読ブログです。

2015-03-31-Tue-11:25

【 ゴトーです。 】 当たって砕けろ。

塩バターロール

おはようございますゴトーです。


あっという間に3月も今日が最終日。

というわけで、
今日江津店はお休み(火曜日が定休日)を
いただいてますが


これから月末の支払いをします。


さらに、今日は月に一度の監査日。
朝から税理士さんが来社、
パソコンをカチャカチャされてます。




さてさて昨夜は、帰宅が8時になりまして
ムスコはすでに寝てて(夕飯も食べずに)
ムスメが「豚汁が食べたい」というので

それから急いで作って、食べました。


やっぱり、
ワタシはスピード料理専門だなぁ、と感じました。
(豚汁は、スピード料理のジャンルではないはずですけど)


もちろん、今日の朝ごはんも豚汁。


いいんです。



お野菜いっぱい入れてるから。


栄養満点のハズ。



こうやって、毎食毎晩毎日
やっとの思いで切り抜けてる主婦生活ですが、


いいんです。


これが。



ワタシのペースだから。


へへへ。



とうとう明日からは新年度。



実は、支払いが終わったら
ある方に逢うためにお手紙を書くつもりです。



パン業界でベンチマークさせていただいてる方に。




新年度はズバリ
チャレンジと行動で、いきますよ。


42歳ですし、
もう当たって砕けろです。



60歳になっても
70歳になっても


社会から求められる人間になりたいな。



自分の頭で考えられる女でいたいな。




その一心で、“当たって砕けろ” してみます。









スポンサーサイト



2015-03-30-Mon-13:45

【 ゴトーです。 】 会議。

ロゴ


こんにちはゴトーです。


今日も、気持ちイイですね。

朝から、子供たちは退任式に行きました。

大好きな先生が転勤されるので「きっと、泣く」と
言いながら、行きました。


出逢いがあれば別れもあります。


しかし、会おうと思えば
これからも会えますからね。


一生のおつきあいは
始まったばかり。


いい春です。


さてさて、今日は 3時から
月末のチーフ会議です。


それに向けての
企画や、資料をまとめています。



穏やかな天気の中
熱い話ができると期待して。







2015-03-29-Sun-09:52

【 ゴトーです。 】 働く母たち。



おはようございますゴトーです。

やはり昨日の勉強会では
たくさんの刺激をいただきました。


ミスパリや、ダンディハウスを
経営されてる下村社長は、


子供さんたちと7時半には夕飯のため
毎日6時には帰宅する生活を続けられて、
今や年商200億の会社へ。


黒酢でお馴染みの
やずやの矢頭会長は、


同居されるご両親を看取り、
愛するご主人の死を乗り越え
子供さんたちは全員結婚され



年商500億までに、会社を大きくされています。


お金や会社を大きくするのが
まずの目的ではなく


好奇心、
愛情、
情熱の先に


会社の飛躍的な成長もつながるんだなぁ、と感じました。


そして、集まった皆さんは


「家庭がうまくいってないなら
会社が伸びるはずもないよ。
夫婦喧嘩は家で処理して、
会社には持ちこまないよ。
愛情はスタッフに注ぎまくりよ。
だって会社のスタッフは、子供と同じでしょう?」と、口々におっしゃいました。



やっぱり、そうだなぁ。



それで、いいんだなぁと、
安心も出来ました。


妻でもあり
母でもあり
経営者でもある皆さんは


楽しみながら
仕事をされてる方ばかりです。

これからは
世界に目を向けて、頑張らないとな。



女は度胸次第だな。



よーし!



(二日連続の、よーし!)












2015-03-28-Sat-13:21

【 ゴトーです。 】 勉強会




こんにちはゴトーです。


今朝はGさまの新築住宅のための
土地購入のご契約でした。

トントントンと事が運ぶのは
Gさまのご人徳と
運の良さによるおかげでしょう。


みっちりと契約内容を確認し、
印鑑を押されているお姿は
とても輝いておられました。


おめでとうございます。


住宅プランも、頑張ります。



さてさて、ワタシは今
新幹線で福岡に向かっています。


勉強会があるのですが
夜の懇親会まで参加するつもりです。


九州全域から
勢いのある女性が集まります。


そして、
健康食品会社やずやの矢頭会長と
エステサロン、ダンディハウスの下村社長のお話をじっくり
聴いてまいります。





今日は春休みに入っての週末。


各店舗、頑張ってねー!



よし、博多に到着します。


30分でつきます。



早っ。


2015-03-28-Sat-00:25

【 ゴトーです。 】 変わる。



こんばんはゴトーです。

今日(もう昨日か)も、
あっという間の一日でした。

いつものように

朝、突然
コンサルの爺さんから
(何度も言うけど、顧問契約はしてなくて、爺さんのご厚意にただただ甘えてる状態です)来熊すると電話があったので


急いで熊本駅へ
お迎えにあがりました。(爺さんセンセは福岡にお住まい)


なんだか今回は
晴れやかな気分で会えました。



爺さんセンセがおっしゃる
「商売は、愛情と情熱ぞ」という気持ちに
少し(まじで、ほんの少しですけど)近づけたような自覚があったからでしょうか?


商売は、楽しい。



商売を通じて、色んな出逢いがあるから。



そして、爺さんセンセがいつもおっしゃる
「チャレンジしなさい」ってことを、
改めて覚悟しました。


朝の連続ドラマ「マッサン」でも言われる

「ライフ イズ アドベンチャー(人生は冒険)」を


ワタシも体験したいのです。


人生は、一度っきり。


悔いなく生きたい。



前を向くしかないですもんね。



今こんなにも前向きになれてるのは
一昨日の夜

爽やかなご主人から言われたおかげもあるかな。


「年明けてから、何が変わったて
お前が一番変わったよ」て。


はい。


近所の焼鳥屋さんで
ジョッキのビール飲みながら
言われました。



それが、嬉しかったのかな。



コンサルの爺さんセンセからも今日(あ、もう昨日か)
「あんた、変わったかもな」て、言われたし。


本当に変わったかどうかわかるのは、これからだな。


これからにかかってるな。



よーし!



おやすみなさい。


















2015-03-26-Thu-14:01

【 ゴトーです。 】 春休み。

maron


こんにちはゴトーです。


たった今、宇土店より帰社しました。


今日もいいお天気で、
ドライブ日和でございます。


宇土店も、江津店も、上通店も
春休みらしき方々が
お連れ様とたくさんご来店いただいてます。

ありがとうございます。


各店、春らしいディスプレイに
飾り付けているところです。


さてさて、我が家のこどもたちは修了式とともに
玉名の爺さん家に泊まり続けています。

いとこ6人で
連日遊びほうけています。


間に、部活などに
戻ってきていますが、

ほとんどは爺さん家。


親がいない
楽しい春休みの思い出が出来ていることでしょう。


おかげで親たちは
夕飯の心配をすることなく


毎日仕事が出来ます。


あ~、満足。



ほんの束の間ですけどね。



私たち親にとっても、束の間の春休み。



イレギュラーな週を楽しみますよー。




2015-03-24-Tue-13:06

【 ゴトーです。 】 進んでる。

razuberi-

こんにちは、ゴトーです。

先ほど、宇土店より帰社しました。

本日江津店はお休みを
いただいてますが

宇土店と上通店は
元気に営業中でございます。


宇土店では新作のパンを
試食してきました。


4月1日から発売開始するんです。


春ですからね。


食欲のわく春ですからね。


明日は宇土店から上通店へ
スタッフの移動もあります。


さてさて、寂しいですが
今日は事務所にワタシ一人です。


数日前から
ちょっと手のかかる作業に入ってるので
気合を入れて頑張ります。



デスクワークは
案外時間がかかるんです。


でも、楽しみながらやってみます。



あー、お外はいい天気。



いいんです。


いいお天気だからデスクワークです。
(こんな日は、特に自分に言い聞かせてみる)







2015-03-23-Mon-11:19

【 ゴトーです。 】 やる時は、一つずつ。

oisiinoyo

おはようございますゴトーです。


今日はいいお天気の月曜日。
上通店は、定休日をいただいております。

週末に
「まどパンが出来て、癒しの場所が出来ました。
ワタシ自身が変わりました」との嬉しいお言葉も
お客さまから頂きました。

ありがとうございます。


いいお天気の日に充電して
また明日からスタッフ一同、
笑顔いっぱいで皆さまをお迎えいたしますね。



さてさて、今日は
江津店と宇土店は元気に営業しています。

(機能病院さんではパンの販売も行っています)


ワタシは朝一番で某所に行ってきました。


昨日ブログでも伝えていた
新たな取り組みのために、です。


今朝行ったその場所は

ワタシが生まれて初めて
足を踏みいれるジャンルでした。


興味シンシン♪で
思わずキョロキョロしてしまいました。


きっと5月くらいまでには
これらの結果や
経緯をブログでお伝えできるかと思います。


それまで、走りまくりますよー。


そして、新築住宅 G さまの
土地のご契約を
今月末に決定しました。


さーーーーっ。



いよいよです。



着工している T さまの新築住宅も
動いていますので


はりきらずには、おられませーーん。



でもね、やる時はひとつずつ。


焦らず、きちんとやっていこう。



今日は県内ほとんどの小学校の卒業式。


おめでとうございます。


思いっきり羽ばたいてね、12歳!










2015-03-22-Sun-08:31

【 ゴトーです。 】 未来への、新たな取り組み。



おはようございますゴトーです。


今日は日曜日。
それも、イイお天気。


お出かけの方も多いでしょう。


(お出かけの際は、パン屋と、カフェと雑貨屋をどうぞ、よろしくです)

さてさて、
明日の月曜日から

今まで手を出してなかった
新たな挑戦に取り組みます。


まだ、内容も言えぬ段階ですが
‘‘未来’’に向けて
会社全体でチャレンジしていこうと思っています。


まずは、動いてみること。


始めたら、何があろうとも
タフに改善し続ける。


今までは
少し先の足元ばかりを見て
動いてきましたけど


これからは、
もちょっと目線を水平にして
動いてみようと思っています。


42歳らしく。
(はい、そう。ワタシは既に42歳です)



スタッフ皆がいるから、安心して
動けますもん。



ま。
これからも失敗は、するでしょうねー。


でも、最初っから
うまくいくハズないですもんね。


失敗続きだと
そりゃあ、やめたくなる時もありますけど

なぜか
やりたい気持ちが強くなるんですよねぇ。


やっぱ、マゾかなぁ。



会社の皆さん。
これからも、マゾちゃんをよろしく。
















2015-03-21-Sat-13:05

【 ゴトーです。 】 上通店は、1周年。

ri-su


こんにちはゴトーです。


今日は春分の日。
明日までの連休を謳歌されてる方も多いのではないでしょうか?


「まどパン」「まどカフェ」「まどzakka」は
そんな皆さまの充電スポットとなるべく
パンや、パンケーキ、クレープ、クロワッサン、雑貨などをご準備していますよ。


特に今週(22日の日曜日までは)
4ヶ所全てで「まどパン・まどカフェ kamitori 一周年感謝祭」を
行っています。


是非、皆さまに

わたくしどもの感謝の気持ちを
受け取っていただきたいので

お店へ
足を運んでいただければ幸いです。


今日は朝から
1周年を迎えた(3月19日でした)上通店へ行ってきました。


チーフを中心に
スタッフ皆笑顔でキビキビと働いてる姿に
元気をもらいました。


そして、

上通店スタッフ全員がお客様への感謝の気持ちが
前面に溢れ出ているのがわかりました。



全員で、笑顔で行こう。


2年目も!






HOME NEXT