fc2ブログ

働く女性を毎日応援している「まど」です。

働く女性の必読ブログです。

2015-01-30-Fri-10:37

【 ゴトーです。 】 ピンチ。

カフェオレスコーン

おはようございますゴトーです。


たった今帰社しました。


今日は月末の支払い作業があります。


さてさて、仕事してると
よく「ピンチ」って言葉を耳にします。


ワタシも度々、
「ピンチ」の状態に陥りますが


これまでの人生で
「もうほんとに、ほんとにダメだーーーー!」ってことは
一度も、経験していません。


だから、まだまだ
甘ちゃんだと思います。


日頃お付き合いさせていただいてる諸先輩方は
やっぱり「もう、とんでもなくピンチ!って
経験があったよー!」っておっしゃいます。


だからね、その大ピンチを乗り越えることができたら
また人として
会社として

大きく成長できるのかなーなんて
ある意味楽しみにしています。


その時は「ピンチはチャンス」と
心の底から思えるように。






そんな心境は尋常じゃないって
おっしゃる方もおられます。


やっぱり、向き不向きなんでしょうね。




だって、ワタシは
ワクワクするもん。



色んな経験して
心身ともに大きくなりたーい。



スポンサーサイト



2015-01-29-Thu-11:15

【 ゴトーです。 】 思うこと。



おはようございますゴトーです。


毎日毎日、あっという間ですね。


夕飯作ったと思ったら
もう朝ご飯を作る時間。


そして朝ご飯作ったら、
また夕飯を、作る。


この合間にできることって
ほんと、たかがしれてます。



仕事や家事をもっとこなすためには
睡眠時間を、減らすしかないのですが
もう、これ以上減らせません。


睡眠不足は、

ワタシの(わずかに残ってる)思考能力さえも
全て奪いとってしまうから。


睡眠はしっかりとるように
心がけています。


じゃあ、何を減らすか?
…ですが。


無駄な動きを
減らすようにしてみています。


例えば…


おかずは、多めに作る。
最重要順でスケジュールは立てる。
一度に、買い物をする。
会いたい人との時間を作る。
中期、長期計画を立てて動く。


など、です。


限られた時間の中で、
少しずつ工夫しなくちゃです。
(多少の犠牲は覚悟して)


今思うことは、
時間をうまく使いたい。


それだけ、ですよー。







2015-01-28-Wed-15:21

【 ゴトーです。 】 取材で、スタート。

エッフェル


こんにちはゴトーです。


今朝は宇土店で某雑誌の取材を受けました。

その後、某所で
ある方とちょっと。。。


その後、ホンダ本社開発の方と
熊本県の方々が


電気自動車の説明と
充電可能かどうかのコンセントチェックに

来社されました。


GPSは、もちろん
乗った全ての記録を

ドライブレコーダーで撮っていかれるとのことなので

行動範囲がバレバレですが

なんさま使わせていただきます。


全国で40台しかないお車らしく
たくさんのデータを欲しいとのことです。


今回のリクエストは「“アクティブ”な女性の行動に必要な車の機能」ってデス。


アクティブて。


恥ずかしかー。






さっき、元雑貨スタッフのMさんが
赤ちゃんと一緒に遊びに来てくれました。



赤ちゃんが大きくなるのは
ほんとに、あっという間。


5歩くらい歩いてくれましたもん。
(1歳3ヶ月になりました)



気分は、スッカリおばちゃんです。








昨夜、感銘を受けた言葉
「水は方円の器に随う」です。


水は、色んな形の器に合わせられます。

ワタシも、諸先輩方、スタッフたちの器にぴったりと
合わせてお付き合いできるような器量を


地道に身につけたいなと思いました。








2015-01-27-Tue-16:14

【 ゴトーです。 】 ついつい。

momomomomonnburann

こんにちは、ゴトーです。


たった今新築住宅のお打ち合わせが
終わりました。

本題はちょっとで終わるのに
ついつい、喋りすぎてしまうワタシ。


イカンイカン。


でも、この時間がたまらんのですよねー。


新しいお家を想像しながら
お話する時間って最高に贅沢です。


今日は江津店はお休みですが
上通店と宇土店は、元気に営業中です。


この後、所用のため2店舗に行きます。


夕飯の一品を
朝から作ってきたので


気持ちにちょっと余裕があります。
(毎日そうなら理想的です)



2月まで、あと1週間を切りました。


それまでに2月からのパンの新メニュー選定も
しなくちゃいけませんなー。













2015-01-26-Mon-23:15

【 ゴトーです。 】 強み。




欲張りだから
やりたいことが、たくさんあります。


子育て、
家事、
仕事、
ボランティア、
スポーツ、
茶道、
映画鑑賞、


こう見えて(どう見えてるかわからんけど)何でも好きです。



ゴルフも、うまくなりたいし
たくさんお掃除も、やりたい。


でも、時間が限られてるから
何をするにも優先順位つけなんです。


その優先順位つけるのも、
案外キライじゃないのです。


あ。じゃあ、何が苦手かって?



んー。



何かなぁ?



何だろー。








2015-01-26-Mon-21:10

【 ゴトーです。 】 かたらんね。



こんばんはゴトーです。


今日は、TKUテレビ「かたらんね」の収録でした。


タレント「もっこすファイヤー」のお二人がお見えになりました。


オンエアは、
2月2日月曜日の朝9時55分からだそうです。


是非、ご覧くださいませー。





2015-01-25-Sun-13:56

【 ゴトーです。 】 フツウ。



こんにちはゴトーです。

いいお天気の日曜日ですねぇ。


さてさて。


物ごころついた頃からよく母に
「なんで、フツウにしきらんとね?」と言われていました。



(大学受験の際、東京の方のいくつかの大学の学長に会ってくれと手紙出したり、

先輩の卒業式に
お花屋さんにトラック横づけさせて
80人くらいの仲良し先輩方に
花束渡したり、


某ファーストフード店に
バイト生を何人も紹介する仲介役引き受けたり)

その頃は
どんなのがフツウか、わからなくて
「は?なんで?コレ、フツウじゃないの?人は、喜んでくれてるのに」と考えこんだりしてました。


あれから、数十年が経ち
やっと母の気持ちが少しは
想像できるようになりました。


母が言うフツウってのは、
多分「平均的な行動」のことを
言ってたんでしょうねぇ。


想像は、つくようになったけど
なかなかこれが、ねぇ。



やっぱり、好きなように生きてます。









2015-01-24-Sat-11:55

【 ゴトーです。 】 お礼。

8888


おはようございますゴトーです。


今日は朝から
小学5年生のムスメをバトミントン強化のため
熊本中央高校のバトミントン部に送り込み


その後
まどパン宇土店の開店に際し、お礼を伝えるため
数件お邪魔しました。


そして、たった今帰社しました。



今日も江津店は
賑やかでございます。



昨夜宇土店に新しい冷蔵庫が
入ったので


この後、ちょこっと整理整頓具合を見に行きます。


いいお天気なので
仕事もはかどりますね。



上通店では
「バレンタインプレート」なるものまで出てきて
楽しみです。



2015-01-23-Fri-13:09

【 ゴトーです。 】 電気自動車

電気自動車


こんにちはゴトーです。

先ほど宇土店から帰社しました。


帰社と同時に
この電気自動車が来ました。


この電気自動車の開発には
熊本県とホンダが取り組んでいるようです。

現時点では
この車1台の価格はスポーツカー フェラーリ並みだそうですが


ゆくゆく
手が出しやすい価格まで努力していかれるらしいです。


この電気自動車は
家庭のコンセントで充電ができます。


早ければ来月から
ワタシがこの自動車のモニターとなり
しばらく、乗ることになりそうです。


少しだけ試乗したけど
思った以上にスピードが出て
小回りがきいて快適です。



さてと!



これから上通店に行き
また宇土店に行きます。


宇土店で某雑誌の取材を受けてきまーす。



2015-01-22-Thu-21:33

【 ユーエリアデザイン 】 スムース。




こんばんはゴトーです。


先ほど、夕飯の片付けと
洗濯モノを干し終えました。


子供たちと、猫たちは
すでに夢の中。


やっと、お茶タイムです。


一日のうちに、
リラックスできるお茶タイムを持つことは
とても大事ですね。


明日も楽しい一日になりますように。



ありがたいことに毎夜
ストレスゼロな状態に、リセットされるワタシです。




HOME NEXT