2014-11-30-Sun-18:07
【 ゴトーです。 】 波。
2014-11-29-Sat-10:57
【 ゴトーです。 】 動く。
2014-11-28-Fri-22:46
【 ゴトーです。 】 猛烈に。
こんばんは、ゴトーです。
本日は月末ということもあり
ずーっとドタバタしておりました。
そんな中…
下江津のスタッフたちは連日
エンドレスなリレーのように
試作を繰り返しています。
あまりにも、連日なので
日々ブラッシュアップされているのが
すさまじくわかります。
試作を見て
スタッフの気迫さえ感じます。
そして、上通りのスタッフ。
ぐぁらぐぁらと、
何か引っかかっているものが崩れ落ち
一気に
光輝き始めました。
まるで突然に、
ぶるんぶるんと
エンジン音が聞こえてきたようにも感じます。
人は、緩やかに成長するのではなく
ある時
ある一定のところに達した時
爆発的に
猛烈に
飛躍し始めるんじゃないかと思います。
だって、今日
感じたんだもの。
飛躍しているサマを
ワタシ、目撃しちゃったんだもの。
これだから
仕事は、やめらんない。
人の頑張りは、
本当に眩しいです。
きっと経営者は、
スタッフが輝くことだけをエネルギーにして、成長するのでしょう。
なーんてね。
スタッフの皆さま。
今夜は、安心して
おやすみください。
明日からまた輝かなんけん。
2014-11-27-Thu-11:24
【 ゴトーです。 】 おかげさま。
2014-11-26-Wed-11:49
【 ゴトーです。 】 チャーミング。
2014-11-26-Wed-11:21
【 ゴトーです。 】 チームワーク。

おはようございます、ゴトーです。
昨日は下江津店(カフェ、パン、雑貨)は
お休みをいただきましたけど、
カフェのスタッフ皆で
アレンジ珈琲の研修や、
新メニューについての話合いや
試作を行いました。
話が佳境に入るにつれて
スタッフ皆の目がキラキラしていたのが
とっても印象的でした。
ないものを産みだすのは
パワーがいります。
でも、パワーって
ふつふつと湧いて出てくるんですよね。
そして、ワクワクする。
人は、ワクワクした時に初めて
恐ろしいくらい、眩しいくらいの
パワーを発揮するんだと思います。
一人では出ないパワーも
一人、二人、三人、四人。。。と
たくさんのチームメイトがいれば
出来ることがある。
仕事は個人プレーではない。
仕事は、チームワーク。
昨日は、おかげで
気持ち良く過ごしました。
皆の純粋な気持ちが少しでも
お客様に伝わりますように。。。
2014-11-23-Sun-08:55
【 ゴトーです。 】 勤労。
2014-11-22-Sat-13:00
【 ゴトーです。 】 塗装中。
2014-11-21-Fri-08:53
【 ゴトーです。 】 宴。
2014-11-20-Thu-15:55
【 ゴトーです。 】 イノベーション。

こんにちは。
たった今帰社しましたゴトーです。
今月もあと10日。
このまま11月は、
あっという間に
過ぎ去ってしまいそうな勢いです。
ゆっくり考えたいことは
山ほどあるのに。。。
ゆっくり考えた方が
いいのが出るハズなのに。。。
スピードとの闘いッス。
きっと、これが一番の「趣味」と違うところだろうなぁ。
「趣味」ならとことん、自分のこだわりを出して
時間も心ゆくまで、
好きなモノだけで押しすすめられそうですけど。。。
「商い」となると
そうもいかない。
自分の好きなことやこだわりは
ちょっとだけ横に置いといて。。。
お客様のお好きであろうものや
お客様のこだわりを、ビャンビャン引き出して。。。
最後に、ちょっとだけコチラ側の色を
足させていただけるような仕事ができれば
コレ最高かな、と。
そして、毎日イノベーションし続ける。
永遠に変わらず、良いものもあるでしょうが
日々革新していくものの方に惹かれます。
イノベーションをして
日を新たにしていくことが
最近「使命」なんじゃなかろうか?とも
感じておるところです。
さーて!
図面図面!
図面かくぞーーーーっ!