fc2ブログ

働く女性を毎日応援している「まど」です。

働く女性の必読ブログです。

2014-11-30-Sun-18:07

【 ゴトーです。 】 波。

ガトーショコラ

コンバンワ、ゴトーです。

今日は朝一番から
住宅のお打ち合わせでした。

新しい出逢いです。


素晴らしく素敵なご夫婦デシター。


有難いですね、こういうの。


出逢いって、
未知との遭遇ばりに凄いです。


想像以上に
ドキドキワクワクします。


お客様の願いが叶うように
早くいい土地見つからんかな。


いいの、見つけるぞー。


すごく質の良い小さな波が
少しずつ大きくなってきた気がします。


このまま、地道にがんばろう。


明日が突然、変わるわけじゃない。

明日は、今日の続きでしかない。


だから、今日を頑張るんだー。


笑顔で、ビャンビャン解決していこっとー。
















スポンサーサイト



2014-11-29-Sat-10:57

【 ゴトーです。 】 動く。

クリスマスリース

おはようございます、ゴトーです。

副鼻腔炎のおかげで
頭痛がひどいですが


気分は晴れ晴れとしています。


今日は朝から
マグカップの打ち合わせです。


着々と


プロダクトデザインの方も決めながら、
進んでおります。


内装、備品、什器、パンのメニュー、パンのデザイン、
ドリンクメニュー、ユニフォーム、メニュー撮影、新スタッフのトレーニング内容
メニュー表の作成、家具、照明、看板、全て決めていかなんけんですね。


まーだまーだゴールは見えませんが
オープンまで、3週間を切りました。


火が着いたのは
もう、ワタシだけではない。


だから、突っ走りまーす。


ダーーーーーッ!










2014-11-28-Fri-22:46

【 ゴトーです。 】 猛烈に。




こんばんは、ゴトーです。

本日は月末ということもあり
ずーっとドタバタしておりました。

そんな中…


下江津のスタッフたちは連日
エンドレスなリレーのように

試作を繰り返しています。

あまりにも、連日なので
日々ブラッシュアップされているのが
すさまじくわかります。

試作を見て
スタッフの気迫さえ感じます。

そして、上通りのスタッフ。

ぐぁらぐぁらと、
何か引っかかっているものが崩れ落ち

一気に
光輝き始めました。


まるで突然に、

ぶるんぶるんと
エンジン音が聞こえてきたようにも感じます。


人は、緩やかに成長するのではなく

ある時
ある一定のところに達した時

爆発的に
猛烈に

飛躍し始めるんじゃないかと思います。


だって、今日
感じたんだもの。


飛躍しているサマを
ワタシ、目撃しちゃったんだもの。


これだから
仕事は、やめらんない。


人の頑張りは、
本当に眩しいです。


きっと経営者は、

スタッフが輝くことだけをエネルギーにして、成長するのでしょう。


なーんてね。


スタッフの皆さま。

今夜は、安心して
おやすみください。


明日からまた輝かなんけん。







2014-11-27-Thu-11:24

【 ゴトーです。 】 おかげさま。

ビールビール

ワタクシごとですが。。。

おかげさまで
結婚して丸14年が経ちました。


毎年結婚記念日には
夫婦でお祝いをしています。


いつもは、ビールで始まりビールで終わるんですけど
珍しいことに

昨夜はビールの後
日本酒の熱燗をいただきました。
(やっぱ、和食には酒)



夫婦二人とも
もう立派な大人ですから



昔みたいに
結婚記念日に喧嘩することもありません。


今日から15年目。


気持ちも新たに頑張ります、色々と。







2014-11-26-Wed-11:49

【 ゴトーです。 】 チャーミング。

お正月飾り2014’ パート2

高倉健さん。
クレディセゾンの取締役 Yさん(女性)。
お茶の K先生(女性)。




ワタシの憧れてる大人の共通点は
チャーミング。


どんどん色んな経験をして
歳を重ねて
どんどんチャーミングになれたらいいなー。


2014-11-26-Wed-11:21

【 ゴトーです。 】 チームワーク。

お正月飾り 2014’

おはようございます、ゴトーです。


昨日は下江津店(カフェ、パン、雑貨)は
お休みをいただきましたけど、


カフェのスタッフ皆で
アレンジ珈琲の研修や、
新メニューについての話合いや
試作を行いました。


話が佳境に入るにつれて
スタッフ皆の目がキラキラしていたのが

とっても印象的でした。


ないものを産みだすのは
パワーがいります。


でも、パワーって
ふつふつと湧いて出てくるんですよね。


そして、ワクワクする。


人は、ワクワクした時に初めて

恐ろしいくらい、眩しいくらいの
パワーを発揮するんだと思います。


一人では出ないパワーも
一人、二人、三人、四人。。。と


たくさんのチームメイトがいれば
出来ることがある。


仕事は個人プレーではない。
仕事は、チームワーク。




昨日は、おかげで
気持ち良く過ごしました。


皆の純粋な気持ちが少しでも
お客様に伝わりますように。。。




2014-11-23-Sun-08:55

【 ゴトーです。 】 勤労。

ロゴ

おはようございます、ゴトーです。


今日は勤労感謝の日です。

この日は
「働いている人に感謝する日!」だと思っていたワタシ。。。


調べてみたら「勤労をたっとび、生産を祝い、国民互いに感謝し合う」って
趣旨らしいです。


農業国家ならでは。


皇居では天皇が神様に祈る儀式(新嘗祭)が
行われます。



日々の色んな収穫に感謝しましょうか。



さてと。


うちの「まどパン」には
今日から新しいスタッフが入社しました。


ピュアな笑顔が見れた朝。


またまた新しい風が吹いてくれそうです。







2014-11-22-Sat-13:00

【 ゴトーです。 】 塗装中。

バケット

こんにちはーゴトーです。


朝一番で
宇土店で打ち合わせしてきました。


今日から外壁の塗装が始まりました。

そして、植栽のお手入れ。

で、内部では大工さんと内装の打ち合わせを。


あらかた目処を立てたところで
一旦帰社して、某雑誌編集者の方と打ち合わせ。


で。。。今に至ります。


世の中、三連休の方も多いでしょうが。


休んでらんないデス。


まー、今んとこ睡眠時間が確保できてるんで
休みは、あんまり必要ないです。

少し喉は痛いですが。。。


たっぷり水分補給して
痛みをとってしまいましょう。(何の根拠もない処置法)


あと2週間もしたら、きっと
こんな余裕ぶっこいたワタシは、いなくなりまーす。


2014-11-21-Fri-08:53

【 ゴトーです。 】 宴。

シナモンロール

昨夜は、遅い時間から
プチ宴(3人集合)に行ってきました。

色んなジャンルの友達と
話をするのは


とても刺激をもらいますね。



それも、
その道で極めている人の話は面白い。



何のジャンルも
行きつく先は、つながってるんだなぁと実感。



さてと。



今日も、
冷たいアタマ、あったかいハートで仕事に向かいまーす。





2014-11-20-Thu-15:55

【 ゴトーです。 】 イノベーション。

リース

こんにちは。
たった今帰社しましたゴトーです。


今月もあと10日。


このまま11月は、

あっという間に
過ぎ去ってしまいそうな勢いです。


ゆっくり考えたいことは
山ほどあるのに。。。


ゆっくり考えた方が
いいのが出るハズなのに。。。


スピードとの闘いッス。


きっと、これが一番の「趣味」と違うところだろうなぁ。


「趣味」ならとことん、自分のこだわりを出して
時間も心ゆくまで、

好きなモノだけで押しすすめられそうですけど。。。


「商い」となると
そうもいかない。


自分の好きなことやこだわりは
ちょっとだけ横に置いといて。。。

お客様のお好きであろうものや
お客様のこだわりを、ビャンビャン引き出して。。。


最後に、ちょっとだけコチラ側の色を
足させていただけるような仕事ができれば

コレ最高かな、と。




そして、毎日イノベーションし続ける。


永遠に変わらず、良いものもあるでしょうが
日々革新していくものの方に惹かれます。


イノベーションをして
日を新たにしていくことが


最近「使命」なんじゃなかろうか?とも
感じておるところです。


さーて!



図面図面!



図面かくぞーーーーっ!













HOME NEXT