fc2ブログ

働く女性を毎日応援している「まど」です。

働く女性の必読ブログです。

2014-10-23-Thu-19:53

【 ユーエリアデザイン 】 鶴屋八代店。



明日より3日間、
鶴屋八代店さんで「まどパン」と「まどzakka」の催事をさせていただきます。


今日の夕方、
パン以外のものの搬入に行ってきました。

お天気も良かったので
八代までの往復ドライブは、

あっという間でした。


「まどパン」と、「まどzakka」をご存知ない八代の方々に、

少しでも
喜んでいただけますように…






2014-10-23-Thu-08:54

【 ユーエリアデザイン 】 好きな冬。



おはようございます。


今日も、晴れましたね。


関東の方は、かなり寒いようです。
そろそろ、本格的に冬が始まりますね。


ちなみに昨夜は、家族が喜ぶ「すき焼き」にしてみました。


冬の前に、ハロウィンですねぇ。


今年の秋冬は、例年よりじっくり
季節を感じながら過ごせそうです。


いいコト、いいコト。




2014-10-22-Wed-07:53

【 ユーエリアデザイン 】 飲みすぎ。



昨日は、上通り店で
新築住宅の打ち合わせをしました。


その後、夜は
友達3家族と焼肉を食べに行ったのです。



割と近くに住んでいて、

夫婦で商いをしているという共通点があるおかげで、盛り上がる話題も尽きず


ついついビールを飲みすぎました。


色んなことを
頑張って、笑い飛ばして、
そしてまた、誠実に頑張る。


ただその繰り返しだけで増える豊かな関係に、感謝した夜でした。


2014-10-20-Mon-20:11

【 ユーエリアデザイン 】 祝開店。



朝から夕方までドタバタしておりました。

で…夕食の時間が近づくころに
また一つ、居酒屋さんがオープンされました。


こちらの居酒屋さんは、
熊本県内これで10店舗目の開店をされました。


それで、打ち合わせのついでもあり
お祝いに伺いました。


オープンの今日は
ご予約で満席らしく凄い活気でした。


確実に美味しいハズの
メニューを横目に、


「今度…食事に…伺いま〜す」と、
しぶしぶ退店してきました。


あぁ、美味しそう。


そして、
この居酒屋を経営されてるご夫婦の頑張りに


刺激をいただきました。


ほんとに、おめでとうございます!







2014-10-19-Sun-21:24

【 ユーエリアデザイン 】 強くて優しい女性。



本日は、
昭和女子大学熊本県支部総会でした。


無事に、
一期二年という支部長の任務を終えました。


あー、大役だったー。


二年間が長く感じたー。


諸先輩方は、優しいけど厳しかったー。


あ、写真の方は
東京本部から来られた同窓会会長です。


パートからクレディセゾンの取締役まで
ワリワリと出世していかれた方です。


「働き方の多様性」と題して
講演をしていただきました。


同窓生には

育児をしながら
働いている女性が多く


皆さん身を乗り出して、聴いておられました。








輝け、と。

輝いてくれ、とおっしゃる会長。


とってもチャーミングで
強い女性でした。


最愛の娘さんを、
病気で亡くされていました。

娘さんの手術の日も
仕事をされていました。


想像を絶する現実を
たくさん乗り越えてこられた女性は


ほんとに優しい。


「これから頑張ろうとする女性を
応援していきたいのよ」という心強いお言葉を胸に


また明日から頑張ります。


また一つ、
大きな大きな出逢いとなりました。





2014-10-18-Sat-13:03

【 ユーエリアデザイン 】 ボランティア。



こんにちは、ゴトーです。


早朝より
上通りでパンの販売をしてきまして

それが終わり次第

びぷれす広場に移動して
私が所属している「国際ソロプチミスト熊本ーさくら」主催の

チャリティバザーを行なってきました。


年に一度のチャリティバザー。


相変わらずの人気(いい品が破格で買えるから)で

2時間程で完売しました。


売上は全て世界中の
「女性と女児のために」つかわれます。

自分がちょっとガマンや、無理をすることで

少しだけ誰かのお役に立てるなら
本望です。


偽善だろうが、


何と言われようが
断然行動した方が良い。


ボランティア活動は、これからも続けますよ。


あー、完売して良かったー。

2014-10-17-Fri-08:12

【 ユーエリアデザイン 】 ベンチマーク。



自分が現在どこにいて、
これから、どこを目指していくのか。


やっとその‘‘ベンチマーク’’が
出来ました。


これから
色々なことがあろうとも


もう、そんなに混乱することは
ないと思います。


もし、もしも
混乱することがあるとしても


そん時は堂々と、
真っ正面から

そのネタに向かいあうことが出来るでしょう。



心と、体と、環境が整いました。



ワリワリ進める時が来ちゃったぜぇ。


ヤッホー!!














2014-10-17-Fri-07:58

【 ユーエリアデザイン 】 卒業。




おはようございます。


今日は、あっという間に、金曜日。


今まで一緒に頑張ってくれていたスタッフが卒業する日でもあります。


感謝してます。


お互いに元気で、楽しみながら
成長していけますように。


2014-10-15-Wed-22:24

【 ユーエリアデザイン 】 感謝。



たった今帰宅しました。

今日の会合のおかげで

今まで私が想像していたふわふわしていた夢のようなものは、

一瞬で現実のものとして見えてきました。


そうじょう大学のN学長、
福岡のコンサルタント会社をされてる
K公認会計士。


教育と、戦国時代と、ビジネスは
全て同じことが大事であると

教えてくださってありがとうございます。


こんだけ面白くて、
本音を言いあえる場を頂戴できたことに
感謝します。


ま、一番の感謝は
お客様と、スタッフへ…ですけどね。





2014-10-15-Wed-08:02

【 ユーエリアデザイン 】 放課後ネットワーク。



おはようございます。


今日はイイお天気で、気持ち良いですねぇ。


朝から、ソロプチミストの定例会です。
そして、例会を抜け出し、
上通り店で色々お手伝いをします。

その後は、ニュービジネス協議会の
定例会と、数ヶ月に一度ある事例発表会。


今月は、いつも大変お世話になっている
美容室ボーイグループの安楽副社長が

訪問美容についてのプレゼンテーションをされるんで絶対に行かねば!なのです。


その後は、そのまま懇親会なので
帰宅は、夜遅くになるかなぁ。


子供たち二人は、
今日は部活がないらしい。


だから、放課後「友達とメッチャ遊ぶ」とのこと。


いつも感心しますけど、
携帯電話もメールもないのに

いつの間に友達と約束してるんだろ。
(休日を挟むときなど、特に)


すっげーネットワーク力。


見習います。
RREVHOME NEXT