fc2ブログ

働く女性を毎日応援している「まど」です。

働く女性の必読ブログです。

2014-02-28-Fri-15:45

【 ゴトーです。 】 さよなら、Nさん!


Nさん、ファイナルの本日。



お休みのスタッフたちも


大好きなNさんに
感謝を伝えるために

駆けつけてきてくれました。


1


プレゼント渡したり


2

写真撮ったり




3


撮りあっこしたり



4


Nさん、可愛くなってみたり




6


見つめて、ぐっときてみたり



7


そのちゃんも、そのちゃんなりに


ジーンときていたのデシタ。


777777



離れていても


信じている仲間のまんまですよ。



ありがとう。












スポンサーサイト



2014-02-28-Fri-10:02

【 ゴトーです。 】 別れ。

ラムレーズン


今日で「まどカフェ」を卒業するスタッフがいます。


大変だった時を、明るく
一緒に頑張ってきてくれたNさん。



今日の朝礼で、思わず泣きそうになったけど
「いつも通りの一日」を過ごしてほしい、と言いました。


Nさん、今まで本当にありがとう。


たくさんのスタッフを育ててくれてありがとう。



どんな時も、
どんなことも、「やってみます」って返事が気持ち良かったー。



何回も、救われたー。





皆のお母さんみたいだなって思う時もあったー。





いつでも、帰ってきてね。






皆、本気で待ってるよー。




2014-02-27-Thu-10:45

【 ゴトーです。 】 あちゃちゃ。


さっき書いたブログの…


はい。




厨房機器メーカーの設計の方のアレ…ですね…



実は…



うちの上通りの現場搬入に行かれる途中だったことが、先ほど判明しました…



なぜか私もテンパっちゃって…



実は今日

朝6時から
全ての厨房機器が


搬入されたのでした…




設計の方は
うちの現場に向かわれてたのに


『きっと街中のどこかの飲食店への搬入だったのでしょう』と、トボケたこと言ってすみませんでしたー!





2014-02-27-Thu-07:14

【 ゴトーです。 】 おつかれが…


おはようございます。


今日は、勉強会の日。


しかし、お客様のプランを

早朝のうちにしておこうと


勉強会を早退し


会社に戻っている時のことです。



街からすぐ近くの交差点で事故が起きていまして

警察の方たちが
現場検証を行っておられました。


どうやら、
自転車と自動車の接触事故らしく、


自動車には
取引先の厨房機器メーカーの名前が…


それで
慌てて立ち合っている人を見たら…


うちの担当の設計の方…


『あぁ…』と思わず
何とも言えない切ない気持ちになりました。


年度末に加え、
消費税アップ直前。


今厨房機器メーカーさんは

徹夜徹夜の毎日なのです。


先日、うちの営業担当の方から『37時間労働に突入しました』と聞いたばかりで


よく頑張るなぁ、
えらいなぁ、
燃えてるなぁ、と感心していたところでした。




事故されたであろう予想時刻は


早朝6時頃でしょう。



多分、街中の飲食店の
搬入立ち合いか何かで


かなり
急いでおられたんじゃないかなぁ。



まだ、夜も明けてなくて暗くて。


その設計(多分加害者と思われます)の方ですね、


もうね、本当に
誠実を絵に描いたような方なんです。



何回も何回も
図面をひきなおしてくださって


現場でも
会社でも


忠実に打ち合わせしてくださって。



パッとお見かけした限りでは

双方お怪我がないようだったのが


せめてもの
アレですけど…



信号待ちしてる間中


思わず、車の窓開けて
『○○さん、頑張れー!!大丈夫よー!ファイトー!!』と叫びたい衝動にかられましたよ。



警察の方からの質問にも誠実にこたえておられる(いつも私と打ち合わせしている時の、あのまんま)ようで



胸がキュンとなりました。



おつかれが、
たまっておられます。




みんな、がんばれ。



私も、がむばる。



2014-02-26-Wed-09:42

【 ゴトーです。 】 腰は大事


今日の朝礼では


『腰は大事』って内容でした。



月に要と書く、

そのまんまを表しています。



かなめですよ。



私は学生時代
ずっとバスケットをやっていました。



きつい時ほど


腰を低めに落として

右に左に
パッと動けるようにしていたことを


思い出しました。



今日一日

低めに腰を落として
パッと動けるように意識します。




2014-02-25-Tue-14:46

【 ゴトーです。 】 なぜ。


たいして歩いてないのに


くたびれたー。



さ、

荷物受け取ったら
熊本に帰ろ。




2014-02-25-Tue-11:45

【 ゴトーです。 】 大きくなれよ。


今日は火曜日。


『まどカフェ』『まどパン』『まどzakka』はお休みをいただいてます。


私は朝一番に
パレアで打ち合わせを済ませ


只今、福岡に向かっています。



途中、ヒッチハイクしている男の子二人を
ひろって


車に乗せていきました。




行き先は鹿児島らしいのでインターチェンジの入口まで。




三十路手前で
最近仕事をやめたばかり。



熊本では会いたかった坂口恭平(ゼロエンハウスなどを創り出した、そのジャンルのカリスマ)さんにも会えたんです!と興奮する二人。




大阪、岡山、別府、熊本と旅をして


出逢った人の共通点は
『インドに行ったことがある』そうで…



そうね。



私もそうだよね。



もう随分前に
確かに、

インドへ
一人で行きました。




二十歳だろうが、三十路だろうが、四十路だろうが


自分の感覚を大事に
生きる。




出逢った人との会話で
道や言葉を探す。




彼らにとって
このギャップイヤー(数ヶ月だからマンスかな)は


彼らのこれからの人生において

かけがえのない 財産になるに違いない。



彼らが車から降りる時に

『大きな人間になってください』とお願いして


別れました。



日本には
素晴らしい若者が



ゴロゴロいるじゃあないですか。




いい朝です。




2014-02-24-Mon-15:34

【 ゴトーです。 】 かわいいお客さま。

こどもたち。

こんにちは。


今日は、あったかいですねー。


心まで和らぎます。



ふわーっと。



この写真は、週末来てくれた女の子たち二人組。


多分、ご近所さんなんでしょう。



小学校の、4か5年生かな。



ニコニコして、お財布持って
パンを買いに来てくれました。



そんな光景って、いいなーって思って
思わず撮っちゃいました。



さてさて、今日は朝から猛ダッシュしまして


たった今、一息ついてるところです。




今日のお昼ご飯は
とびきりうまい「いわしのフライ」を食べたので


元気100%になってます。



食べるものは
大事。



限りなくパワーが出ます。




さてと。




今から、また上通り、さーーーーー!




2014-02-23-Sun-14:00

【 ゴトーです。 】 美味しい宴

いいお酒

昨夜は、


お引渡ししたお宅に
夫婦でお呼ばれでした。



奥様Mさんの手料理と
美味しいお酒に

楽しい会話。



ハッピー



会話もお酒も止まることなく



子供たち


Aちゃん、Yちゃん、Rくんも
賑やかに


たくさんご飯をほおばってました。




話に花が咲き



インテリアの会社をやってた頃。


「お施主様と、もっと近い距離感で
 お家を建てていきたい。

 もし、建てさせていただくなら、

 一生のお付き合いがしたい」という一念で



建築士の資格を取得し


設計事務所、建設会社を立ち上げました。



そして、我流ではありますが
あの時の思いをそのまま形にしています。




お引渡ししたお家で
「家」「生き方」「暮らし」を語り



何を大事にしていくか


お互い確認できるのって最高に幸せです。



こういう仕事がしたかった。




邪道ではありましょうが



これからも


こういう仕事を
一つ一つ大事に


していこうと思います。




I さま、


ありがとうございました。




爽やかな社長は、かなり飲みすぎて
ヘロヘロでしたが



今回ばかりは



許してあげようと思います。



だって、多分



最高に美味しいお酒だっただろうから。






お祝いのお花














2014-02-22-Sat-11:20

【 ゴトーです。 】 気持ちイイ動き


パッパッと動くスタッフを見ていると、


なんて気持ちがイイんでしょう。



私も


自分が動くことで
『見てて気持ちイイなー、あの人』って思われるように


意識して動かないとな。



HOME NEXT