2012-05-10-Thu-22:58
【 ユーエリアデザイン 】 わっぜ。

たった今
学校が終わりました。
今夜も、構造力学と向きあいました。
いまだに、
問題文を何回読んでも
『んー?』
…と、なります。
まるで、ヒンズー語を
訳してる気分です。
(んー。)
でもですね…
そんななかであっても
ちょっとだけ
半分だけ解けた(皆さん、ご存知でしょうが本来、半分だけ解けても正解とは言わない)だけでも
なんか
嬉しくなってきました。
不思議と欲が出てきます。
これこそ
まさに知識欲。
ですがそんな中、
先ほど学校に向かってる時に
ある社長から
お電話をいただきました。 (何十年間も、同じ内装業界で全国一位の利益率の会社を鹿児島県で経営されてます。)
『今度一級(建築士)受けるけん、今学校に行きよるとタイ(なぜかタメ口)』
と言ったら
ガハハハと笑われ
『おまえアホか~!バカバカッ。一級は受からん!わっぜ(訳:すごく)難しかっぞ』
(知ってるよ、そんなこと…)
で…
『一級に合格してから言え』
…と。
挙げ句のはてには
『合格したら2000万やる』とまで…
そんくらい
あり得んことらしかです…。
ま、一千万円の車ん中に500万円くらい
現金を入れておられた方なので
まんざら2000万のくだりも嘘ではないかも…ですが。
ま、なんさま笑われて
おしまいでした。
あ、まず、
なぜ笑われたか?
私の脳ミソが足りないこともさることながら…
やはり、
会社の移転と同時に
チャレンジしていることを
バカバカ、と言われたんですよ。
ま…そだな。
バカバカだー!アタシ。
ここまできたらバカでもいい。
合格してーっ。
スポンサーサイト
2012-05-10-Thu-17:45
【 ユーエリアデザイン 】 ハフ~。

たった今帰社しました。
結局、願書提出できず。。。
明日だな。。。
机に座って
一瞬、
頭がボ~っとなって
動きと思考が止まってしまった。
。。。でもすぐに。。。
雑貨のセレクションをしなければ。
看板の詳細を決めなくては。
DMも。
あ、名刺も作りかえなん。
あ、各セクションマニュアル作成もせなん。
お客様んとこの看板工事、今日終わったけん請求書つくろ。
植栽工事チェック。。。
新店舗備品チェック。
カフェメニューも決めて。
器発注。
建具発注。
照明工事指示。
床用石材レイアウト立ちあわなん。
晩ごはん何作ろ?
。。。ってな感じで
動きの止まったパソコンが
バーッと動き始めたかのように
ワタシの頭も動き始めました。
よ~く気づけば。。。汗臭っ。
あ、銀行と証券会社への書類まとめなんだった。
押され気味の自分に
「ドンマイ」と言ってあげたいです。
ドンマイ。
2012-05-10-Thu-08:57