2011-07-31-Sun-15:53
【 ユーエリアデザイン 】 粋なプレゼント。

コレ、
i phoneのケースです。
さっき、
シャワー通りでお一人様ランチをしました。
で、知ってるお店の前を
通ったら
お店の中からスタッフの方が
『おいで、おいで』と、
手招きされましたので
フラッと
立ち寄ってみました。
ま、お洋服屋さんなんですけど…
ここは、やっぱり素敵
(アタクシ、
かなりのボキャ貧のため、最近“素敵”連発で、すみません)です。
…で、
お、いいじゃん!と思って手にとったi phoneのケースです。
以前私が買ったジャケットのデザイナーさんが
描かれたものだ、そうで…
実は、
とある青年が
一念発起で独立を試みました。
それで、手始めに、
携帯電話のケースをデザインしよう!ということになり
私が買ったジャケットのデザイナーさん(長たらしい紹介ですみません。SWASHというデザイナーさんです)が
『そうか!それなら、ほら私のデザインを
プレゼントしよう。
すぐ使っていいよ』ってな感じで
生まれたものらしいです。
あ、もちろんデザイナーさんは
外国の方です。
なんか、粋なプレゼントだなぁと
エピソードに感心して
つい買っちゃいました。
ちなみにお値段は
4,800円でした。
ご興味がおありの方は
シャワー通りの郵便局隣
『パーマネント モダン』さんに
行ってみてくださいな。
スポンサーサイト
2011-07-31-Sun-12:35
【 ユーエリアデザイン 】 アホなアタシ。

今朝も4時に起きました。
いつものごとく
ちょろっと勉強しまして…
いつもより早く
5時からウォーキングしました。
で、
6時から小学校のプール清掃に行きました。
それから、
爽やかなご主人と
子供たちは
福岡のマリンワールドに行きました。
残った私は、急いで
家の片付けにとりかかりました。
だって…、
我が家にお客様を
ご案内する予定でしたので…(無事に終了しましたケド)
猫やら
猫のトイレやら
猫のえさやら
猫のおもちゃやら…は
いっさいがっさい
2階に
“ぶりやり”ました。
で、急いで身じたくを
整え(正確に言うと、整ってはイナイデス…)
出社しました。
ハァハァ言いました。
途中、ちょっと、
『座りたい』とも思いながら
作業してました。
あ、プール清掃の途中
座りたくて
しゃがんだら…
お尻が少しぬれてしまって
“アホな大人”っぽくなりました。
あ~。
ハフ~。
2011-07-31-Sun-12:07
【 ユーエリアデザイン 】 笑顔。
2011-07-30-Sat-21:14
【 ユーエリアデザイン 】 なんと!トーヨーキッチンのショールームで!

なんと、
トーヨーキッチンの
熊本のショールームで
来週
8月5日~8月7日の三日間、
展示会があります。
キッチンに加え、
今回は、新作の家具もあります。
すっごい、
すっごい素敵なキッチンばかりです。
私は
トーヨーキッチンさんは、
キッチン業界の
“レオン
(えっと、あのチョイ悪おやじを生んだ
ファッション雑誌)”だと、思います。
まじで。
その“質”や“意識”や
“遊び心”たるや、
尊敬するべきものばかりです。
…で、ですね
この度
トーヨーキッチンさんから、
お声かけをいただきました。
『展示会に来ていただいた方々に、
まどパンを食べていただこうか』と。
で…
頑張って、
とびきり美味しいパンを
ご準備します。
トーヨーキッチンに
足を運んでいただいた
皆様全員に
色んなキッチンや
家具を見ながら
まどパンのパンを食べ
“ニマッ”と微笑んで
いただけますように。
2011-07-30-Sat-07:30
【 ユーエリアデザイン 】 売上会議。
2011-07-30-Sat-07:20
【 ユーエリアデザイン 】 涼しい朝。
2011-07-30-Sat-07:06
【 ユーエリアデザイン 】 かるっ。

今朝は、
ちょっとながめに歩きました。
いや~、
快調快調。
体が軽い~。
やっぱり、いいですねウォーキング。
今朝は、歩いてて
ちょっと手が
むくみ気味だったんです。
『あ、ゆうべ晩ごはん食べたの
9時くらいだったもんな~』
と、思い
『なるべく7時くらいまでには
食べ終えるようにしてみよう』
と、またまた
生活習慣の見直しをしました。
いや~。
別に、むちゃくちゃ健康管理しようと
思ってるわけでは
ナイんです…
最近
体調がいいのは、
“まじ、イイナ~”と心底思っているのです。
ま、アラフォーの体の変化にも
敏感になっとかんと
何かにチャレンジする時に
達成できにくいんじゃないですかね。
“体力不足”や“病気”だったら
せっかくの夢の実現も
叶いませんもんね。
ま、私てきには
40代、50代は、
働きざかりと思うんで、
だんだん
気力、体力、技を
増加させて準備しときますよ。
えへっ。
2011-07-29-Fri-09:13
【 ユーエリアデザイン 】 おはようごザイマス。

昨夜、ちょっと
夜更かししてしまい、
今朝はウォーキングを
さぼってしまったゴトーです。
さぼったせいか、
夜更かしのせいか
わかりませんが
むっちゃむちゃ、今日は
体が重いです。
いやー、まいった。
だけん、明日は絶対また
歩きます。はい。
さてさて、
昨日は某勉強会に参加しました。
(住宅スタッフまりさんも昨夜
スタッフブログに書いてましたが。。。)
その勉強会はですね、
東京からとか
大阪からとか
“聞いたことアル”会社のクリエーターさんや
研究家さん達が集まっておられました。
仕事のジャンルも、“住”だけに関わらず
さまざま。
でも、共通しているのは
「木」に対して
すっごく関心があるということ。
日本の森や緑を元気に育てつつ、
「木という“超”自然素材を使って
家具や、家やお店をつくって
世の中に、循環させたい。
もっと、木の良さを広めたい。
“便利さ”だけで得られない何かが
木にはきっとアル。。。」みたいな
共通の意識や情熱を
皆さん、お持ちでした。
私は遅れて出席し、
早めに退席しましたので、
魅力あるお話を
全部うかがえなかったことが
非常に、
誠に、
超、
まじで、
残念でなりません。
でも、おかげさまで
非常に意識の高い方々と
出逢うことができましたので
これから
ちょこちょこ接触させていただこうかな、と
思ってます。
まじで、
あざーっす。
2011-07-28-Thu-07:30
【 ユーエリアデザイン 】 いわゆる…正念場。

おはようごザイマス。
朝の一連の行動を終え
珈琲タイムを、迎えています。
さてさて、
私ゴトーは、
自分の人生において
多分、
今がきっと
一番の“正念場”だと思っています。
『今が一番、頑張りドキ』ってやつです。
そんなことを、
考えながら
今朝は歩いてました。
だってね、
自分の中で、『もっと成長した~い』願望が
ある域を達し、
それに伴い、
色んなリズムが
変わりましてから…
ほぼ1ヶ月がたち、
本当に、
目の前に、
たくさんの課題や、
今までより高いハードルのものが
一度に押し寄せてきてるんですよ。
正直、
ちょっと戸惑って、
パニクって、
うわーってなりましたけど…
でも今は、
静かに冷静に
“山”に向かおうと覚悟が決まりました。
(あ、勝手な意思決定です、ハイ)
なので、
今まで味わったことのないような喜びを
きっと探せる気がします。
マゾっぽく
まいりま~す。
2011-07-27-Wed-22:12
【 ユーエリアデザイン 】 グルーポン 熊本版

8月5日から
三日間、
今、ネット上で噂の
“グルーポン”に
『カフェまど』を
取り上げて
いただくことになりました。
ネットでご覧になるなら、
カフェでのお食事が
かなりお得な価格と
なっています。
遠くにいるお友達などと
お会いになる方など
この機会に是非、
グルーポンでチケットを
購入されたら
いかがですか?
カフェまどに
ご来店いただいたことのない方にとっては
かなりの
“お試し”価格となっていますよ。
お店としては、
赤字覚悟でゴザイマス。
…が、
普段ご来店いただいているお客様へ
カフェまどからの
“ささやかな”お中元として
受け取ってくだされば
幸いです。
感謝の気持ちを
すべて
“価格”と“美味しさ”に
込めてみました。
ど~ぞ、
ご遠慮なくご利用くださいませ~。