2010-05-31-Mon-22:02
【 ユーエリアデザイン 】 おコンバンワ。

そんなに星は
出てないけど
今日の夜風は気持ちイイな~、
と思ってるゴトーです。
さて本日も
あっという間に
1日が過ぎました。
本日のゴトーは
ずっと頭を使ってました。
…って、
いつもアタマ、
使ってないわけではないけれど…
今日は特に…使ったんですよ。
たくさんの企画を
ねってたから。
たまげますよ、皆さん、6月は。
6月の“まど”は
いつもの“まど”じゃあ
ございませんコトヨ。
6月22日には
キャンドルナイトも
いたします。
ライブも、するんですよ。
ボサノバのライブです。
スタッフOBの智さんが
唄ってくれるんです。
いい雰囲気なんだよな~、智さんは。
また、
あのゆる~い時間を過ごせるなんて…
嬉しいデス。
ご近所の方には
是非とも歩いて
お越しいただきたいです。
今回は
美味しいシャンパンや、
ワイン、
キリンのフリーなども
ご準備するつもりです。
今後、カフェメニューでも
レギュラーで
ギンギンに冷やした
シャンパンなどを
ご準備しとこ~って
計画中です。
あ、理由は…
単純に私が好きなもんで。
てへっ。
スポンサーサイト
2010-05-31-Mon-10:59
【 ユーエリアデザイン 】 仕事がデキル人。

只今
銀行にてブログってるゴトーです。
月末の支払いは
会社のネットバンキングで
もう、済ませてきました。
銀行へ…は
税金の支払いに
来ました。
次回より
コレもネットバンキングで
処理するように
手続き中です。
さてさて
最近
“仕事のデキル人”を、
見かける機会が
増えました。
どんな人かと言いますと…
『モチベーションが常に一定』
『笑顔』
『すぐに連絡がとれる』
『時間に縛られてない』
『どんな人にも等身大で
接してるように見える』
などなど…デス。
時間がナイはずなのに
仕事をさらりと
こなしてる感じには
アッパレな感じさえします。
普通は
自分が頑張ってると、
ついつい
人にも厳しくなるもんですが、ね~。
デキル人ほど
自分に厳しく
人には寛容です。
あ~、尊敬~っ。
2010-05-31-Mon-06:29
【 ユーエリアデザイン 】 おはようごザイマス。
2010-05-30-Sun-09:55
【 ユーエリアデザイン 】 おはようごザイマス。
2010-05-27-Thu-21:33
【 ユーエリアデザイン 】 段々と…

『イベントづくしの6月』突入まで
あと数日となりました。
にわかに
バタつき始めたゴトーです。
まどパン1周年
大感謝セットが
6月12日から
販売開始です。
どんなセットかと
申しますと、
前このブログで
ご紹介したリネンバッグとパンの詰め合わせです。
これは数に限りが
あります。
それから
まどパン1周年
イベントでは
6月19日に
『まどパンで1日限定カフェ!』
を、します。
まどパンオリジナルの
バケットサンドランチや
イングリッシュマフィンに
アイスクリームをサンドし
スイーツとして
お出ししてみます。
それから同日の
午後からは
カフェまどで
私ゴトーによる
トークショー
『幸せになる家の法則』を行います。
それから
ユーエリアデザイン(株)プロデュースによる
“新築の家”完成を
記念して
6月26日、27日の2日間で
『まどの家』の
現場見学会をします。
現場は“池田”です。
見学会は完全に
予約制となっておりますので
お早めに
ユーエリアデザイン(株)まで
ご予約くださいませ。
ご予約いただいた方にのみ
現場の詳細をお教えします。
えへへへ。
頑張っけんねっ。
2010-05-27-Thu-17:23
【 ユーエリアデザイン 】 幸鷹牧場。

今朝の
熊日新聞に
まどパン、カフェまどの牛乳で
お世話になってる
幸鷹牧場の浅地隆幸くん(通称 浅ぴん)のコメントが
載っていました。
今世の中を
見えない不安で
おとしいれてる
“口蹄疫”の件での
コメントでした。
思わず私は、浅ぴんに
電話しちゃいました。
『うちみたいな牧場はね、
なにがきついって、
資金繰りとかより
大事な命を殺さなんことが、
一番きついとたい。
元気ピンピンな牛に
ワクチン打って
殺さなんとよ』
と、
悲しい声でした。
浅ぴんは
牛達を本当に
大事に育ててます。
お腹の調子が悪い子牛には
我が子のように
ニットの腹巻きさせたりしてます。
毎日のように
浅ぴんは自ら
牛のお産で
新しい命をとりあげてます。
口蹄疫の拡大は
今の政治力の弱さのせいも
確かにあるのでしょう。
でも全ては常日頃から
自然の中に生きてる
人間のワガママによって
無抵抗な生き物が
犠牲になっているのが現実です。
浅ぴんは、
『ごめん、最近
涙もろかったい』
と、言ってました。
いつ終わるか
わからないこの大変な事態に
尽くせるだけの消毒を
ただ
やっていくだけなんです。
頑張れ、浅ぴん。
頑張れ、
牛さん、豚さん。
これ以上の被害は
広がらないように
ただただ
神様に祈ります。
2010-05-26-Wed-22:57
【 ユーエリアデザイン 】 未来に…
2010-05-26-Wed-12:44
【 ユーエリアデザイン 】 有りがたいっす。

今
飛田バイパスの
モスバーガーに来ています。
実は
ここの会社には
私が高校生の頃から
お世話になってるんです。
今モスバーガー
玉名店と飛田バイパス店、それから八代店の3店舗を
経営されてます。
高校の時から
社長夫婦、
店長に
可愛がってもらってました。
私は働きたかったけど
親からバイトを反対されてたので
『それじゃ』と思い
同じ高校の中で
さばけた女の子達を見つけては
モスバーガーの
バイトに…と
送りこんでました。
あれから二十数年が経ちました。
久しぶりに
社長から電話を
いただき
『ロールスクリーンの見積もりして』
と、頼まれました。
ありがてー、
ありがてー。
いや~。
ありがてー。
濃紺のロールスクリーンに
しよ~かな~と
考え中デス。
『安くしとくけんっ』
て言ったけど、
『お前、老けたな』って言われたけん、
値引き率は、考えなおそ。
えへっ。
でもでも
なんさま、
ありがてー。