fc2ブログ

働く女性を毎日応援している「まど」です。

働く女性の必読ブログです。

2009-07-31-Fri-14:28

【 サークルまど 】 まど新聞完成!!

おもしれ~。
皆さんお待たせしました!!

8月号の「まど新聞」です。

サークルの会員様には
昨日郵送しましたので
チェックしてくださいね。

今までの新聞とは
違うフレッシュな出来上がりで
ニンマリと読んでしまいました。

今週の日曜日から
始まる「まど改装工事」についても
大きく告知しています。

今よりもっと
もっと
たっくさんの
楽しい事を
企画中。

たとえば。。。
。。。えへへ。。。
やっぱり
内緒。
スポンサーサイト



2009-07-30-Thu-18:43

【 まどパン 】 かぼちゃの葉っぱ。

きゃ~。
今日は
かぼちゃの葉っぱで
食パンまわりを
飾ってみました。

赤い壁に
白いパン
緑の葉っぱ。

この3色は
何ていい相性なんでしょう。

今日は一日
まどパンで過ごしました。

最近まどパンは
エアコンをつけていません。

焼きたてのパンを
固くならないように
するためです。

スタッフは
汗を、かきかきパンを
作っています。
全ては、よりおいしい状態を
保つ為ですもん。
頑張るもんっ!
2009-07-29-Wed-16:38

【 まどパン 】 今日のまどパンのイチオシ!!

な~んちゃって!
今日は、餃子風
フレンチトーストです。

可愛いね~。

今日はマフィンで
コレを作ったんだって。

ただでさえ、マフィンは
もっちりしてるから
あ~。
食べる時の
想像が膨らみすぎますよ。

こんな感じで
毎日まどパンは
楽しそうです。

だ・か・ら
ユーエリアデザインも
その雰囲気を
いただいて
8月2日からの
改装工事楽しみますね。

随分たくさん
壁やテーブルやカウンターに
和紙を
貼る事になりそうです。
2009-07-29-Wed-12:07

【 カフェまど 】 ディス イズ  チョコキャラメルチーズケーキ!

うま~い!!
絶品デ~ス。

カフェスタッフ考案の
チョコキャラメルチーズです。
090729_1129~0001

今回の形は
四角なんですよ。

で、ちょっと小さめ。

このケーキと
冷た~いアイスコーヒーは
抜群のコンビだと
思います!

なんと、これは
8月9日パークドームで
行われるテニスの試合会場で
販売する予定です。
090729_1547~0001


お楽しみで~す!
2009-07-29-Wed-11:51

【 ユーエリアデザイン 】 ちょっとしたお返しに。

ラッピング
私の個人的な
ちょっとしたお返しです。

カフェスタッフゆっきーに
ラッピングしてもらいました。

なかには、
まどパンのパンが入ってます。

そして、奥に写ってる箱には
アイスコーヒーが2本
入ってます。
これも、お礼の品。

赤い紐は
コットンなんですよ。
。。。で、ちょこっと何か光ってるでしょ?
それは、金色の
水引です。

ちょっと、和なラッピングでの
ご提案でした~。
2009-07-28-Tue-16:13

【 まどパン 】 まどパンのまかない。

リコピン
今日の
まどパンのまかないランチは。。。

旬のトマトピューレを使った
オムライスと
幸鷹牧場の牛乳を使った
クリームスープでした。

トマトピューレは
程よい酸味があり
畑で獲れたバジルは
香りが良く。。。
濃厚!!

濃厚なクリームスープには
ジャガイモと
にんじんが
ホクホクはいってて。。。

し・あ・わ・せ~!!

さてとっ!
頑張るか!!
2009-07-28-Tue-16:05

【 ユーエリアデザイン 】 ミューズプランニングの藤井社長さま。

ビューテホー!!
ビューティホーな
ミューズプランニングの
藤井社長が
まどパンに
ご来店されました!

育児中のママの為の
雑誌「キャロット」や
熊日「すぱいす」や
「デリすぱ」も
てがけておられます。

バリバリの。。。
だけど、かわゆい
キャリアウーメンですよ。

「○○で○○してる
○○さん(もちろん女性)と後藤さん
きっと、合うと思うのよ~。
会わせた~い」

た~っくさん、色んな方を
ご存じで
なおかつ
人と人を結びつけるのが
大好きな女性です。

後藤が尊敬する
女性のうちの一人を
今日も
ご紹介してみました~。

さてと、事務処理しよ~っと。

2009-07-28-Tue-11:19

【 ユーエリアデザイン 】 カフェまどの雰囲気を、あなたへ

すてき

奥に置いてある黄色のポットは
11年前コンランショップで
買ったものです。
大きいのと小さいのと
1つずつあります。

使い続けても
あきないデザインで、
テレンス・コンランさんの
ハイセンスを日々感じます。

数年前イギリスを
一人旅した時
本家「コンランショップ」に
行きました。
まさに
念願かなった!って感じでした。

イギリスのコンランショップで働く人達の
キビキビとした動きや
ディスプレイのテクニック。
エクステリアコーナーの
遊び心。
今でも鮮明に
覚えています。

蛇足ですが
現地に着いて
チケットをとって
「オペラ座の怪人」
(The Phantom of the Opera) を
観ました。
1番前の席で
俳優さん達の汗、息使いがすぐそばで
感じられて
大興奮だったのは
まるで昨日のようです。

写真やビデオに撮る映像って
ほとんど覚えてないけど
肌で感じた記憶は
何年たっても
覚えてるもんなんですね。

この生きた感覚を
大事にしないとな~。

さてと、銀行銀行!
行ってきま~す!
2009-07-27-Mon-17:46

【 ユーエリアデザイン 】 やっぱり、リネン好きです。

リネン最高!

素敵なリネンを着たAさんが
まどパンに来られました。

透け感が、と~っても素敵だったので
写真を撮らせていただきました。

手作りのリネン服らしいです。
やはり天然素材は、いいですね~。

今日は朝から、ある事務所の
カーテンの打ち合わせに行き
その後ギャラリーモエさんへ
行ってきました。

モエさんと、大好きな作家さんについて
語る時間はたまらなく楽しいんです!

今日は抽象画のアーティスト
「マーク・ロスコ」や「山口長男」について
話しました。

「マーク・ロスコ」は
アメリカの絵描きさん。

「今年は絶対
マーク・ロスコ見てくるよ!」
と、モエさん。
「いいですね~」
と、私。

やはり、こんな話が
さくっと出来る素敵な女性が
こんな身近にいるなんて。

幸せだし、
もっともっと本物を見て
感じないとな~と
思いました。

「もっと若い頃は私も
すぐ、東京とか京都とか
見に行ってたよ~!!」
と、モエさん。

。。。それで、
今年の目標は
東京への日帰りを
しよう!と決意した私でした。
2009-07-27-Mon-10:06

【 ユーエリアデザイン 】 休日の過ごし方。

うっほほ~い!

せっかくのお休みなのに
昨日は、雨ばかりでしたね。

雨の中子供達は
庭のプールで大はしゃぎ。

私達夫婦は
音楽を聴きながら
部屋の掃除。

初公開
うちのオーディオちゃんです。

バング&オルフセンの。

よく、うちに来た人達には
「ま~、すっきりしたテレビね~」とか
言われちゃいますけど。
レッキとした
CDプレーヤーです。
あ、ラジオも聴けます。

大きな音も割れずに
聴けます。

デザイン性と
機能性を兼ね備えた
我が家の優れものです。

雨が降る日には特に
心の奥底まで
染み入る音楽を
楽しめます。

HOME NEXT