2008-06-29-Sun-09:52
【 ユーエリアデザイン 】 素敵な出逢い
先週素敵なカーテンを納品させていただきました。
そのお客様と、初めてのお打ち合わせから納品までの2週間、
気持ちよい思いで過ごさせていただきました。
4月に亡くなられたお母様の初盆を、思い出がいっぱいつまってるお家でされるのです。
まさに「死に方は生き方」。残されたお父様(80代のおじいちゃま)と娘さんのお話を
うかがってると、じんわりと心に、その言葉が響いてくるのです。
そのお客様と、初めてのお打ち合わせから納品までの2週間、
気持ちよい思いで過ごさせていただきました。
4月に亡くなられたお母様の初盆を、思い出がいっぱいつまってるお家でされるのです。
まさに「死に方は生き方」。残されたお父様(80代のおじいちゃま)と娘さんのお話を
うかがってると、じんわりと心に、その言葉が響いてくるのです。
スポンサーサイト
2008-06-28-Sat-21:09
【 サークルまど 】 ヴォサノバライブがありました♪

6月28日(土曜)15時半~17時 michie&kentaro ヴォサノバライブatまど
本日ギターとボーカルによるライブがありました。今回演奏していただいたmichie&kentaroさんは
主に熊本市内にて演奏活動をされています。
当店では初のライブとあって少し緊張のご様子でしたが、ライブが始まるとさすがです。
お二人ともとても表情豊かでとてもお上手!!
そして今回のステージはしっとりとナチュラルにというご要望で照明やバックの生地など
私のほうでセットさせていただきました。
michieさん後ろに(写真右側)は落ち着きのあるブラウン系のカラーレースにミモザのプリントがきれいに浮き上がるようなコーディネート。
そして少し見えにくいのですが・・・写真左側にはコバルトブルーにホワイトのストライプをあわせたコーディネートをしてみました。
時間は1時間の予定でしたが、1時間半とゆっくりじっくり聞かせていただきました。
ありがとうございました。
また7月もライブをお願いしております。今回参加できなかった方お見逃しなく(^^)/♪
☆☆☆
7/26(土) ヴォサノバライブatまど
ライブチケットや演奏時間に関する事はまど今月のカレンダーをご覧ください。
2008-06-24-Tue-13:46
【 ユーエリアデザイン 】 今日は英会話
なんと今日は英会話のサークルに参加してみました!
朝一番でカーテン工事に立ち会ってきたので、開始時刻には間に合いませんでしたが。。。
How do you like~?とか隣の人に質問したり。。。先生のケニヤやトルコを旅された時の話を
聞いたり。。。「子供用の絵本でピクチャー デクショナリーってあるんですよ」と知らない事知ったり
かなり楽しかったです。この学習の成果は、7月に先生宅でブラジル留学生
二人を囲んでの飲み会で発表いたします!with beerなのでどこまで喋れるか疑問ですが。。。
朝一番でカーテン工事に立ち会ってきたので、開始時刻には間に合いませんでしたが。。。
How do you like~?とか隣の人に質問したり。。。先生のケニヤやトルコを旅された時の話を
聞いたり。。。「子供用の絵本でピクチャー デクショナリーってあるんですよ」と知らない事知ったり
かなり楽しかったです。この学習の成果は、7月に先生宅でブラジル留学生
二人を囲んでの飲み会で発表いたします!with beerなのでどこまで喋れるか疑問ですが。。。
2008-06-23-Mon-10:49
【 ユーエリアデザイン 】 久しぶりのいい天気!!
今日は、ビーズ教室が行われています。
来られてる生徒さん達のファッションも梅雨時期を意識してか、深い青い色だったり、水玉だった
り。。。
早速出来上がる予定のビーズが、よく映える色合いでお越しです。
ファッションは、一番身近で、何より気軽に色遊びが楽しめますよね。
来られてる生徒さん達のファッションも梅雨時期を意識してか、深い青い色だったり、水玉だった
り。。。
早速出来上がる予定のビーズが、よく映える色合いでお越しです。
ファッションは、一番身近で、何より気軽に色遊びが楽しめますよね。
2008-06-20-Fri-11:45
【 ユーエリアデザイン 】 ステンドグラス作家ナガコさんトークショー
昨日のサークルではナガコグラスさんのトークショーを行いました。
大好きなアーティスト、アンリ・マティスが作った教会やジャンコクトーの家など去年旅された時の
エピソードを伺えました。色の魔術師マティスもコクトーも大好きな私!ますますナガコさんの
作品が愛くるしく思えてきました。そして早速、新入荷のグリーンの葉(ガラスには
少しだけ気泡入り)の作品を買って帰りました。さて、どこに飾るか。。。?
我が家には、リビングから朝の光が見えるように、吹き抜けの高い位置に窓を作っています。
窓から見える景色は空のみ。そこだ!速攻、ヒモで吊るした、ステンドの葉を飾りました。
空と、ガラスのコラボレーション。タマランぐらい、きれいな色で輝いています。
あ~幸せ~。
大好きなアーティスト、アンリ・マティスが作った教会やジャンコクトーの家など去年旅された時の
エピソードを伺えました。色の魔術師マティスもコクトーも大好きな私!ますますナガコさんの
作品が愛くるしく思えてきました。そして早速、新入荷のグリーンの葉(ガラスには
少しだけ気泡入り)の作品を買って帰りました。さて、どこに飾るか。。。?
我が家には、リビングから朝の光が見えるように、吹き抜けの高い位置に窓を作っています。
窓から見える景色は空のみ。そこだ!速攻、ヒモで吊るした、ステンドの葉を飾りました。
空と、ガラスのコラボレーション。タマランぐらい、きれいな色で輝いています。
あ~幸せ~。
2008-06-10-Tue-15:51
【 ユーエリアデザイン 】 素敵な宇宙船地球号で
コノマエの日曜日の深夜番組で友達が特集されてました。
水俣の海を撮り続けている水中カメラマンです。
全力で挑んでいる姿は、輝いてました。
私も彼女みたいな使命感をもてたらいいな。
頑張ってる友達を持つと、いいビタミン剤になりますね。
水俣の海を撮り続けている水中カメラマンです。
全力で挑んでいる姿は、輝いてました。
私も彼女みたいな使命感をもてたらいいな。
頑張ってる友達を持つと、いいビタミン剤になりますね。
2008-06-09-Mon-13:19
【 ユーエリアデザイン 】 あじさいの花
今朝は「ビーズ教室」が行われています。
いつもいらっしゃる生徒Tさんが、ご自宅のお庭に咲いているあじさいの
花をたくさん持ってこられました。
お店用だけでなく他の、先生や生徒さんにまで。。。
白いあじさいは葉のグリーン色と、とても相性がいい!
ちょっと雨に濡れたような感じが素敵だから、水うちして飾ろうかな。
いつもいらっしゃる生徒Tさんが、ご自宅のお庭に咲いているあじさいの
花をたくさん持ってこられました。
お店用だけでなく他の、先生や生徒さんにまで。。。
白いあじさいは葉のグリーン色と、とても相性がいい!
ちょっと雨に濡れたような感じが素敵だから、水うちして飾ろうかな。
2008-06-06-Fri-13:04
【 ユーエリアデザイン 】 新しい出会い
先ほど帰社しました~。ある作家さんの紹介で
造作家具や建具を作られる方と、お会いしてきました。
黒いTシャツと黒いパンツの上下に、黒色のジュルジュルヘアーの
笑顔の素敵な若い作り手さんでした。
好きな仕事についた人達と夢を語って、あっという間に時間がすぎました。
少しずつですが素敵な暮らしを提案できそうな気がします。いい出会いのおかげで。。。
造作家具や建具を作られる方と、お会いしてきました。
黒いTシャツと黒いパンツの上下に、黒色のジュルジュルヘアーの
笑顔の素敵な若い作り手さんでした。
好きな仕事についた人達と夢を語って、あっという間に時間がすぎました。
少しずつですが素敵な暮らしを提案できそうな気がします。いい出会いのおかげで。。。
2008-06-04-Wed-14:45
【 ユーエリアデザイン 】 本日の
午後より、スタッフミーティングの為お店を早めに閉めます。
月に1度スタッフ皆で集まって、「来月どんなメニューにする?」とか、
「改善点はココ」とか話し合うんです。
また今月も頑張ろう!という気分になりますよ。
そして明日からは新スタッフも一人入りますし、まどに
フレッシュな風が吹き抜けること間違いナシでしょう。
月に1度スタッフ皆で集まって、「来月どんなメニューにする?」とか、
「改善点はココ」とか話し合うんです。
また今月も頑張ろう!という気分になりますよ。
そして明日からは新スタッフも一人入りますし、まどに
フレッシュな風が吹き抜けること間違いナシでしょう。
2008-06-03-Tue-11:54
【 ユーエリアデザイン 】 模様替え
梅雨なのでお店の模様替えをしてみました。
ステンドグラス作家ナガコ グラスさんの
ペンダント照明や、小物入れや窓飾り(なんと525円!)、などなど。。。
一気に夏の演出にしてみました。
先日販売し始めた、1リットルパックまどアイスコーヒーもかなり評判がよく、
売れています。皆さん、きっとご家庭でも夏を味わうかのように、まどの
アイスコーヒーを飲んでおられるのでしょう。嬉しいです。
ステンドグラス作家ナガコ グラスさんの
ペンダント照明や、小物入れや窓飾り(なんと525円!)、などなど。。。
一気に夏の演出にしてみました。
先日販売し始めた、1リットルパックまどアイスコーヒーもかなり評判がよく、
売れています。皆さん、きっとご家庭でも夏を味わうかのように、まどの
アイスコーヒーを飲んでおられるのでしょう。嬉しいです。